PR

下半身スッキリ!リントスル Lower Body Make Up+ってどんなレッスン?強度は?

リントスル Lower Body Make Up+ってどんなレッスン?強度は? フィットネス
リントスル Lower Body Make Up+ 伸びをする女性

マシンピラティススタジオのリントスルにはたくさんの魅力的なレッスンが用意されています。

今回はリントスルに1年以上の通っているわたしが、Lower Body Make Up+についてご説明します。

リントスルとは?

リントスルは全国で展開する女性専用のマシンピラティススタジオです。

圧倒的な店舗数で通いやすく、気軽にマシンピラティスが受けられます。
少人数制のグループレッスンでインストラクターのサポートを受けられるので、初心者の方でも安心です。

また、レベルや目的に合わせた15以上のレッスンが用意されて、飽きずにマシンピラティスを続けることができます。

リントスル Lower Body Make Up+ってどんなレッスン?

Lower Body Make Up+は下半身をターゲットにした初心者におすすめのレッスンです。

レッスンの特徴

レッスン時間50分
強度2.5

ピラティスの基本となるトレーニングを動画の解説を見ながら、丁寧に行います。
まず最初に呼吸法と骨盤のポジションの練習をします。
その後、美尻や美脚に必要な筋肉を鍛えることで、下半身のゆがみやむくみを改善します。
繰り返し受けることで基本の動きが身に付くので、初心者の方にもおすすめのレッスンです。

初心者の方はまず、Lower Body Make Up+とUpper Body Make Up+を繰り返し受けることをおすすめです。基本的な動作が身につくので、上級者向けのレッスンにも対応できるようになりますよ!

レッスンの流れ

  1. インストラクターからレッスンのポイント説明
  2. 今の骨盤の傾き、足の状態チェック
  3. マシンに座って呼吸の練習
  4. マシンにあおむけに寝て骨盤のポジション練習
  5. 腕の上げ下げ
  6. フットワーク2種
  7. ハンドレット腹筋
  8. フットバーに足をのせてお尻上げ
  9. 足にストラップをかけて、足のトレーニング
  10. ボックスに四つん這いになって裏もものトレーニング
  11. クールダウン

50分レッスンは、動画で動きの見本を見ながらポイントなどの補足説明をインストラクターから受けます。その後に動くので、説明をしっかり聞いてポイントを頭に入れながら動くと効果的です。

Lower Body Make Up+を受けた感想

とにかく下半身!、、、かと思いきや腹筋を鍛えるワークがあるので全身きついです。

普段あまり意識しない裏ももや内ももにアプローチするので、足がプルプルします。
丁寧にゆっくり動作を行うことで効果をしっかり感じることができ、翌日には筋肉痛が感じられるかもしれません。

レッスン後は姿勢が整うので、普段の歩き方とは違う感覚があるかもしれません。

下半身が気になっている方には絶対おすすめレッスンです。
初心者向けのレッスンですが、丁寧に受けると強度が上がるレッスンなので、わたしは今もよく受けています。

Hip&Legsへのアプローチ方法

Hip&LegsはLower Body Make Up+のお姉さん版レッスンです。

より発展した動きが出てくるので、Lower Body Make Up+に慣れた後に受けるのがおすすめです。

まとめ

Lower Body Make Up+は初心者におすすめの下半身をターゲットにしたレッスンです。
下半身が気になる方にはぜひ積極的に受けてみてほしいです。

リントスルするではほかにも15種類以上の魅力的なレッスンがあります。
ぜひ体験してみてください。

タイトルとURLをコピーしました